講師プロフィール


幼い頃から絵が好きで、30代半ばより油彩画を始めました。趣味が高じて今に至ります。絵を通じて、様々な人々、様々な機会を頂き、広がる世界は今も未知数です。素敵な出会いに心より感謝の気持ちで一杯です。    

      <略歴>
1996  岐阜県関市 アトリエ波 波多野 篤氏に師事
2001~ 単独活動

2004

~ 

Junko展と称し、親しまれる個展をと カフェギャラリーを中心に28回開催。全国公募展、企画展等 多数出展。

2010~

絵画サークルMerci(メルシー)を主宰。絵を楽しむことをコンセプトとして、油彩画教室をメインに、色彩再現法、見るコツをお伝えしてい ます。

右脳をきたえるデッサン教室として、リラックスしてデッサン力を上げるユニークなデッサン教室を開催中。

2014

岐阜県博物館マイミュージアムギャラリーにて、<光を感じる風景>展示(生徒作品展示を交え、個展としては大きな開催でした。)

*博物館でのデッサン体験講座がきっかけとなり、地元関市の、生涯学習の講師として、2015~務めさせて頂く機会をいただいております。

<制作、活動の歩み>

  油絵を始めて、色々なチャレンジを続けながら制作しています。油絵を初めて翌年から、恩師の薦めもあり、100号大作を制作。デザインすることが好きで、アートな作品として葉日記、瓶日記、缶日記、野菜の華はその代表作です。

 またヨーロッパの風景に魅かれるのもあって、フランスやイタリアの風景画から、何気ない自然の花や動物、実際に行ってなくても、描きたいと思えば資料を参考にイメージを加え描いています。模写作品も、色彩再現の楽しさを感じ、自身の感覚でアレンジを加えながら描いています。自身が描きたいと思ったものを、心のままに描き続けています。

 2014年に周りの勧めで、一宮市清洲のカフェで初個展をしました。臆病に開催した個展の反響は、思いもよらず温かい応援のメッセージを沢山いただくことができました。是非続けてほしい!と。逆に沢山の勇気をいただきました。色んな機会が、原動力となって今につながっています。

 親しまれる個展をという思いで、カフェギャラリーを中心に個展活動をする中で、ご高覧いただいた方々から、「絵を教えてほしい」という声に応えて、現在の絵画サークルメルシーを始めました。

  当初、絵は確かに好きで描いてはいるものの、美大も出ていないし、教えることには全く自信がなく、苦手とする分野でしたが、やってみることで、沢山気付かされることがあり、貴重な時間をいただいています。

 自身の未熟さも感じながら、失敗する事も多々ある中で、絵の楽しさ。そして誰にでもある可能性を伝えられたら大変嬉しく思います。好きな事を続けられ、また人とつながる事ができること。心より感謝の気持ちで一杯です。

 自身の絵画作品を喜んで頂けることを実感し、一人でも多くの皆様にご高覧頂くこと。そして絵を楽しむことを伝えることを使命に日々努めていきたいと存じます。

<受賞・入選暦>

☆岐阜県美術展 洋画部門 ◆佳作1997 F100号・葉日記、◆佳作1998 F100号・瓶日記2作は県民ギャラリーに展示いただく。◆入選1999 F100号缶日記◆入選2001 F100号野菜の華

☆サロン・デ・ボザール展◆知事賞(岐阜県知事賞)2005ショーウィンドウF10号◆誌上入選

彩りF10号◆特選2006天空の青(祈り)F10号◆奨励賞2007心つないでF10号

☆コンクール・デ・ボザール(誌上選抜展)◆銅賞2006水面F6号(月刊誌ボザール掲載)

◆入選KEITAI F6号(月刊誌ボザール掲載)

☆二科展本展洋画部門◆入選2009・F100号 野菜の華

☆中部二科展◆スポンサー賞2009・F100号 瓶日記◆入選2011・F80号CROSS

☆太陽美術展(全国公募フランス官展ル・サロンと交流)◆入選2013・F80号CROSS

☆秀彩展(全国公募)◆奨励賞2013・F30号光の軌跡ディスタン◆秀彩未来賞2014・F30号

光の軌跡ハーモニー◆奨励賞2015・F20号水辺の旋律◆現代美術賞2017・F20号KIRARI

☆月刊誌一枚の絵コンクール◆アイディア賞2013・F6号円山公園

☆一枚の絵主催 全国日曜画家コンクール◆入選:2014.2015.2016.2018

☆TYK絵画大賞・優秀絵画展◆入選:2016.2017.2018

 

公募展にはタイミングが合う時、合う機会に出品しています。

東京の某会2箇所より会員推挙のご連絡もありましたが、私自身縛りのない環境で自由に心のままに絵を描いていたいので、現在は無所属で絵を続けているのが現実です。

ただ、チャレンジできることは、生かされてる限りし続けたいと思っております。